2016年03月21日
和
みなさん、おはようございます。
先週末、お休みをいただき京都に行ってきました。

京都では、お茶をどのようにして売っているのだろうか?
お店の雰囲気、接客の仕方、ギフト商品等、少しでもプラスになることがあればと。。。
出発する前にいくつかのお店を調べて行ったのですが、
ふらっと、ただ入った店が一番良かった。
やっぱこんな事って、ドラマや漫画の世界だけではなくあることなんですね。 笑
ノーマークのお店でした。
お寺の見学のついでにちょっと寄ったお店で、まぁお店というよりは和風の家という感じです。
和風建築ですので、中は畳が敷いてあり、お湯を沸かすための鉄瓶、炭で火をおこすための土台等があって
すごく落ち着く雰囲気に。
実際ものすごく落ち着くんです(*^^*)



店主さんが、お茶を淹れてくれるのですが、とても美味しい♪
栽培から販売までこだわりを持ってやられているので、
ごまかし無しの話が細部まで聞けました。
「良いものは沢山は作れないんですよ。だから自分で作った品をそのまま最後のお客様の所まで届けたい。
ただ、儲からないんですよ 笑」
お話をさせていただいてる間にでた言葉ですが、心に響きましたね。
その他にも為になることをたくさん聞けました。
まぁ、この時のことを文章にすると、とても長くなってしまうのでこの位にしておきます。
だいぶ短縮したので伝わりづらいかもしれませんが、自分の思い描いているお茶屋さんに
一番近かったです。とゆうか、これが理想かも。
また行きたくなるお茶屋さんに、久々に出会いました。

和って良いですね♪




あっ、人生初めての和菓子作り(^^♪



和菓子作り体験もしてきました。
先週末、お休みをいただき京都に行ってきました。
京都では、お茶をどのようにして売っているのだろうか?
お店の雰囲気、接客の仕方、ギフト商品等、少しでもプラスになることがあればと。。。
出発する前にいくつかのお店を調べて行ったのですが、
ふらっと、ただ入った店が一番良かった。
やっぱこんな事って、ドラマや漫画の世界だけではなくあることなんですね。 笑
ノーマークのお店でした。
お寺の見学のついでにちょっと寄ったお店で、まぁお店というよりは和風の家という感じです。
和風建築ですので、中は畳が敷いてあり、お湯を沸かすための鉄瓶、炭で火をおこすための土台等があって
すごく落ち着く雰囲気に。
実際ものすごく落ち着くんです(*^^*)
店主さんが、お茶を淹れてくれるのですが、とても美味しい♪
栽培から販売までこだわりを持ってやられているので、
ごまかし無しの話が細部まで聞けました。
「良いものは沢山は作れないんですよ。だから自分で作った品をそのまま最後のお客様の所まで届けたい。
ただ、儲からないんですよ 笑」
お話をさせていただいてる間にでた言葉ですが、心に響きましたね。
その他にも為になることをたくさん聞けました。
まぁ、この時のことを文章にすると、とても長くなってしまうのでこの位にしておきます。
だいぶ短縮したので伝わりづらいかもしれませんが、自分の思い描いているお茶屋さんに
一番近かったです。とゆうか、これが理想かも。
また行きたくなるお茶屋さんに、久々に出会いました。
和って良いですね♪
あっ、人生初めての和菓子作り(^^♪
和菓子作り体験もしてきました。
2016年03月03日
新商品のご案内です
みなさん、おはようございます。
だんだんと暖かくなってきましたね。
先日、新茶に向けた茶園の肥料散布も無事に終わりました。





僕は数年前から花粉症になってしまったので、この花粉対策仕様で作業しました(^O^) ww

さて話は変わりまして、この前の続き、八木園の新商品の「良質ティーバッグシリーズ」をご紹介させていただきます。
当園の茶師が厳選したオリジナルの茶葉の3アイテムとなっております。

煎茶グリーン
一番茶を使用。あえて火入れは弱くし、お茶本来の味にこだわって仕上げおてります。
鮮やかで濃いグリーンの色が自慢で、毎日のお食事時に最適です。
和菓子やお煎餅といったお菓子にもよく合います。
また、お寿司屋やお刺身などのお食事の後は抗菌効果もあり、お口の中がリセットできます。
10個入り 500円(税抜き)

煎茶ゴールド
厳選した茶葉をブレンドしています。
火入れを強くし、お茶特有の甘い香りや香味が強く感じられ、味も濃厚に仕上げてあります。
朝のお目覚めの時やリラックスしたい時に、また来客時にどうぞお楽しみください。
香りを楽しみたい方におススメです。
10個入り 850円(税抜き)

ほうじ茶
すっきりとした飲み口と上品な香ばしさが特徴。
ケーキ等の洋菓子やお肉料理などの脂っこいお食事の後は口の中のベトつきが消えてさっぱりします。
また、カフェインが少ないため、妊婦さんや幼児、お年寄りの方におススメです。
寝る前に飲んでも安心ですね。
10個入り 400円(税抜き)
商品をご案内できるまでに、時間がかかってしまいましたが、やっとご紹介できました。
サンプル品もございます。
お気軽にお問い合せく ださい(^^♪
八木園 TEL 0547-37-8808
だんだんと暖かくなってきましたね。
先日、新茶に向けた茶園の肥料散布も無事に終わりました。

僕は数年前から花粉症になってしまったので、この花粉対策仕様で作業しました(^O^) ww
さて話は変わりまして、この前の続き、八木園の新商品の「良質ティーバッグシリーズ」をご紹介させていただきます。
当園の茶師が厳選したオリジナルの茶葉の3アイテムとなっております。

煎茶グリーン
一番茶を使用。あえて火入れは弱くし、お茶本来の味にこだわって仕上げおてります。
鮮やかで濃いグリーンの色が自慢で、毎日のお食事時に最適です。
和菓子やお煎餅といったお菓子にもよく合います。
また、お寿司屋やお刺身などのお食事の後は抗菌効果もあり、お口の中がリセットできます。
10個入り 500円(税抜き)

煎茶ゴールド
厳選した茶葉をブレンドしています。
火入れを強くし、お茶特有の甘い香りや香味が強く感じられ、味も濃厚に仕上げてあります。
朝のお目覚めの時やリラックスしたい時に、また来客時にどうぞお楽しみください。
香りを楽しみたい方におススメです。
10個入り 850円(税抜き)

ほうじ茶
すっきりとした飲み口と上品な香ばしさが特徴。
ケーキ等の洋菓子やお肉料理などの脂っこいお食事の後は口の中のベトつきが消えてさっぱりします。
また、カフェインが少ないため、妊婦さんや幼児、お年寄りの方におススメです。
寝る前に飲んでも安心ですね。
10個入り 400円(税抜き)
商品をご案内できるまでに、時間がかかってしまいましたが、やっとご紹介できました。
サンプル品もございます。
お気軽にお問い合せく ださい(^^♪
八木園 TEL 0547-37-8808